
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
認定ショップ (54)
イメージモデル (7)
イベントレポート 告知 (32)
内装・DIY (7)
プレス情報 (220)
お知らせ (12)
特別編集 (2)
プラチナ認定ショップ (15)
今週の1台 (0)
最近の記事
トヨタ車体、超小型電気自動車「コムス」発売好調 (8/10)
モスクワモーターショーで新型「Mazda6」セダン公開 (7/29)
土山ベースブログスタートします (7/20)
New Order Chopper Show 2012 (7/16)
過去記事
最近のコメント
カスタムインフェクションMJ / ホンダ、北米自動車ショーで・・・
ライダース / ホンダ、北米自動車ショーで・・・
カスタムインフェクションMJ / 【速報】東京モーターショー2・・・
平井 稔男 / 【速報】東京モーターショー2・・・
NAO@INFINITY / 神戸市中央区の「Auto Shop ・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

読者登録
モトコーにある「パパズハンド」さん!
2011年07月06日
MJがお店に直接お伺いし、勝手に認定する「認定ショップ」のコーナー。本日は前回ご登場いただいた、元町高架通りにある「パパズハンド」さんです!

「パパズハンド」さんはこの度カスタムインフェクション内で「カスタムブロガー」としてオリジナルブログを書いていただくことになりました!お店の雰囲気に合わせたオリジナルのブログページを制作させていただきます!そのブログのための写真撮影も兼ねてお店にお伺いしました!
ブログのカスタムについての内容はこちら→http://custominfectionmj.ko-co.jp/e155405.html

「パパズハンド」さんは、だいたい月1回のペースでオーナーさんが自らがロサンゼルスへ渡米し現地のフリーマーケットやサルベージマーケットをレンタカーで駆け回り集めてきた、
こだわりのアイテムを販売する「ホンモノ」が集まるお店です。
もちろん今月も渡米予定だそうです!
1点ものばかりを取り扱っておられるため、欲しいと思ったその時に購入しないと次に来店された時には無くなってしまっている、なんてことも日常茶飯事。ビンテージ物の革ジャンや、楽器、インテリア用の照明から店舗にも使えるネオンサインまで、「日本では入手困難」なアイテムがずらり。オーナーがセレクトしたアイテムには定評があり、店舗に並べているうちから次々とお客さんが。しかも前述のとおり、1点ものばかりなため代わりがありません。

先日の取材時にご紹介したHD製のジャケットの隣にあったビンテージギターも売れてしまってました!
スゴイ!
バイカー御用達のブーツやライダーズジャケットもまだ在庫はありました。人気の「Vanson」の革ジャンやShottもサイズは合わせに行ってください。何しろ「自由の国アメリカ」からの直接仕入のため、サイズ表示とも違う場合が…必ず自分の身体に合わせて下さい!

そんなアイテムが所狭しと並ぶ「パパズハンド」さんの
「カスタムブログ」目下制作中です!
完成しましたらまたご案内します!乞うご期待!

【papa's hand】(パパズハンド)
〒650-0014
神戸市中央区元町高架通2-144
TEL 078-891-8736 FAX 078-367-6486
定休日は基本的に無し。
営業時間11:00(12:00?)~20:00
「パパズハンド」さんはこの度カスタムインフェクション内で「カスタムブロガー」としてオリジナルブログを書いていただくことになりました!お店の雰囲気に合わせたオリジナルのブログページを制作させていただきます!そのブログのための写真撮影も兼ねてお店にお伺いしました!
ブログのカスタムについての内容はこちら→http://custominfectionmj.ko-co.jp/e155405.html
「パパズハンド」さんは、だいたい月1回のペースでオーナーさんが自らがロサンゼルスへ渡米し現地のフリーマーケットやサルベージマーケットをレンタカーで駆け回り集めてきた、
こだわりのアイテムを販売する「ホンモノ」が集まるお店です。
もちろん今月も渡米予定だそうです!
1点ものばかりを取り扱っておられるため、欲しいと思ったその時に購入しないと次に来店された時には無くなってしまっている、なんてことも日常茶飯事。ビンテージ物の革ジャンや、楽器、インテリア用の照明から店舗にも使えるネオンサインまで、「日本では入手困難」なアイテムがずらり。オーナーがセレクトしたアイテムには定評があり、店舗に並べているうちから次々とお客さんが。しかも前述のとおり、1点ものばかりなため代わりがありません。
先日の取材時にご紹介したHD製のジャケットの隣にあったビンテージギターも売れてしまってました!
スゴイ!
バイカー御用達のブーツやライダーズジャケットもまだ在庫はありました。人気の「Vanson」の革ジャンやShottもサイズは合わせに行ってください。何しろ「自由の国アメリカ」からの直接仕入のため、サイズ表示とも違う場合が…必ず自分の身体に合わせて下さい!
そんなアイテムが所狭しと並ぶ「パパズハンド」さんの
「カスタムブログ」目下制作中です!
完成しましたらまたご案内します!乞うご期待!
【papa's hand】(パパズハンド)
〒650-0014
神戸市中央区元町高架通2-144
TEL 078-891-8736 FAX 078-367-6486
定休日は基本的に無し。
営業時間11:00(12:00?)~20:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。